正しい姿勢ってどんな姿勢?解剖学的な正しい姿勢はこれです!
こんにちは!
ブログにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
「良い姿勢を意識して!」そんな言葉を聞いて思い浮かべる姿勢はどんな姿勢ですか?私は子供の頃からバレエをやっていたので猫背になっているとよく先生から注意されました。そして訳も分からず自分なりの”良い姿勢”をしていました。
ピラティスやトレーニングの勉強をするようになって始めて解剖学的に正しい姿勢について知りました。
この体に負担がなく、体幹が安定する解剖学的に正しい姿勢についてまとめました。
1、解剖学的な正しい姿勢はこれです!
解剖学的な正しい姿勢とは、立ち姿勢で横から見たときに、
「耳の穴・肩の横・骨盤の出っ張り・膝の横・くるぶし」が一直線上にあること指します。図の黄色い丸で囲んであるところを見てください。
座り姿勢ですと、「坐骨が両方椅子についた状態で・耳の穴・肩の横・骨盤の出っ張り」が一直線上です。
○の位置が異なる場所にあることで、猫背や出っ尻、反り腰や巻肩などの不良姿勢ができるのです。
そして、この不良姿勢が日常の体の慢性的な痛みを引き起こしています。だからこそ正しい姿勢を意識することが重要です。
2、胸を張った姿勢が良い姿勢とは言えません。。。
解剖学的な姿勢を知る前、私の良い姿勢のイメージは、
例えば、シンクロナイズドスイミングの選手のように胸を張ったような姿勢。バレリーナのように首が長くまっすぐすぎるくらい背骨が伸びた姿勢。綺麗に見えますよね。美しく見えます。
しかし、このような姿勢は競技的に良いとされている姿勢であって、体に負担のない解剖学的な姿勢とは違うのです。
見た目が良いからといって、シンクロやバレエのように競技的な姿勢を日常的に真似すると、かえって背中が凝ったり、首が疲れたり、と体に負担がかかってしまいます。
人によって良い姿勢のイメージは実は異なります。しかし、機能的にも見た目にも、解剖学的な姿勢が正しい姿勢です。まずはこの姿勢を知っていただきたいと思っています。
⭐メールでのお申し込みはこちら→http://itomii.com/wp/?page_id=69