
大人からバレエを始めるなら怪我のない体づくりも同時進行で。
こんにちは!
ホームページにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
幼い頃に憧れだったバレエを大人になった今、始めたい!
そんな風に思っているあなたにこのブログが届いていると嬉しいです。
まだまだ世間一般的にはバレエは子供の時からやらないと上達できない、なんてイメージがあると思います。
でも、私はそんな風には思いません。
例えば、大人になってからテニスを始めるとします。
ラケットの持ち方から始まり、基本の動きを習い、ボールを打ち返せるようになり、少しずつ動けるようになり、ラリーが続くようになり、試合が出来るようになる。
積み重ねることで少しずつ形になります。いきなり、試合はできませんよね?
バレエも同じです。
まずはバレエの基本姿勢から。加えて、手の動き、足の動き。
棒につかまって行うバーレッスンから棒を離れてのセンターレッスンへ。
動きを覚えて1曲の踊りへ。
”できる”までには確かに時間がかかりますが、
”できた”時の感動は本当に嬉しく、楽しく、そこには喜びがあります。
また、バレエをすることで、立ち姿や姿勢が美しくなる。しなやかな筋肉がつき、全身が引き締まる。体力がつき、疲れにくい体になる。など、美しく健康になれるのです。
そして、バレエの音楽や舞台など、鑑賞の楽しみも増えます。イメージが膨らみますよね!
とはいえ、大人になってからの体を動かすとなると、心配になることもあると思います。
例えば、体が硬いからといって、子供と同じように開脚や前屈などハードな柔軟体操をやっては
バレエを踊る前に体を壊してしまいますよね。
大人からバレエを始める方こそ筋トレで体づくりをおすすめします。それは筋トレをすることで体の動かし方を学ぶことができ、結果、怪我のない体へと繋がるからです。
体が硬いからといって、開脚ばかりやっては股関節を痛めたり、内ももの肉離れを起こしてしまう。
足が上がらないからといって、無理にあげようとして、ふとした瞬間に腰を痛めてしまう。
そんなことがないように、解剖学に基づいた筋トレとストレッチで動かしやすい体を作っていきます。
そして同時進行で、ポイントを押さえてバレエの動きを行います。
これからバレエを始めようと思っている方には健康も美も、バレエの楽しさも同時に体感していただきたいなと思っています。
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
最近の投稿
-
2023年05月16日 【女性トレーナーおすすめ】着心地の良い・ストレスのないレギンス選びのコツ
-
2023年05月09日 【動画あり】GW明けの疲れた体をリフレッシュ!寝たまま全身ゆるめるストレッチ
-
2023年05月08日 新型コロナウイルス感染症5類移行に際してのサロン感染対策について
-
2023年04月27日 【体の心がけ】定期的なトレーニング習慣で体の揺らぎを小さくしよう
-
2023年04月20日 フェムケアについてどう考えてる?
-
2023年04月19日 フィットネスサイトFYTTEにてレッスンをさせていただくことになりました!
-
2023年03月30日 企業様向けのオンラインレッスンをさせていただきました。
-
2023年03月29日 私たちが考えるパーソナルトレーナーの選び方
-
2023年03月10日 お客様の年齢層&よくいただく体にまつわるお悩みをインスタで大公開しました
-
2023年03月06日 【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)