
女性専門当サロンのパートナーストレッチについて。大手のストレッチサービス店とどこが異なるのか?
こんにちは。
恵比寿 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
当サロンのパーソナルトレーニングでは、エクササイズを行った後に必ず”パートナーストレッチ”を行っています。このパートナーストレッチ、体験したことはありますか?
街のあちらこちらで「〇〇ストレッチ」「ストレッチナントカ」という名前のお店を見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
初回の体験レッスン時に、「パートナーストレッチを体験したことがありますか?」という質問をすると10人中9人は「体験したことがない!初めてです」という答えが返ってきます。それぐらい、実はまだ体験したことがある方が少ないのです。
パートナーストレッチはトレーナーがお客様の体のあらゆる部位をストレッチいたします。その際、お客様がうつ伏せ・仰向け・横向きなどに寝たままでOKなのです。寝たままですので、体の力が抜けやすく、体が硬いという方でもすとれっちの気持ち良さを感じていただきやすいのです。
今日は当サロンで行っているパートナーストレッチについてまとめました。大変おこがましいですが、大手のストレッチサービス店とどこが異なるのか?を中心に書いています。
1、全身の筋肉をただ満遍なく伸ばすのではない!
パートナーストレッチはトレーナーがお客様の体のあらゆる部位をストレッチいたします。」と先ほど書きました。はい、確かにストレッチいたします。
しかし、当サロンでは、一人ひとりのお客様の体の状況を踏まえて、どの部位をどれくらいストレッチするかを決めています。それはお客様、一人ひとりの体の状態、筋肉の部位の硬さ・柔らかさが異なるからです。
目視だけで体の硬さを見ているのではなく、お客様に実際に動いていただいた中で筋肉の部位の硬さ・柔らかさを見極めます。そして、必要な部位を必要な強さでストレッチします。そうすることで、体が無理なく良い姿勢を保ち、心地よい状態にリセットしてくれるのです。
全身の筋肉をただ満遍なく伸ばしているわけではございません!
2、痛い思いをせず、絶妙な気持ち良い強さを追求!
「ストレッチは痛い」「痛いからストレッチしたくない」そんな風に思っている方も多いのではないでしょうか?パートナーストレッチは自分で行うセルフストレッチとは違います。それは、写真のように寝た状態で行うことに理由があります。
セルフストレッチでは自分で筋肉を伸ばすので、痛いな〜とか、嫌だな〜という気持ちが「力み(りきみ)」となって体に伝わります。体に力が入った状態で筋肉伸ばすと、筋肉には相反する力が加わるので痛く感じるのです。
その点、パートナーストレッチは寝たままで、お客様ご自身で体を動かすことはありません。常にだらんと寝たままです。そうすることで、筋肉がリラックスした状態で筋肉を伸ばすことができるのです。
また、マッサージでもなんでもそうですが、強い刺激が好きな人、弱い刺激が好きな人、様々だと思います。あなたの好みに合わせて伸ばす強さを調整しますので、ご安心ください^_^
3、女性トレーナーがストレッチするので安心してリラックス!
パートナーストレッチでは、腕や脚を腕で持ち上げたり、手のひらで背中やもも裏、臀部を押すような手技がございます。女性トレーナーである私、伊藤がストレッチを行いますので、安心してリラックスしてください。
これは人によると思うのですが、私自身、女性のトレーナーの方がリラックスできるという経験があります。これまでストレッチ専門店やパーソナルトレーニングジムに行った時、男性のトレーナーが担当してもらった時があるのですが、ストレッチの場面になった時にどうしても力を抜けない、、、ということがあったのです。(何度も書きますが、人によると思います)
その点、当サロンは女性専門のパーソナルトレーニングサロンであり、トレーナーである私も女性ですので、ご安心ください。
パートナーストレッチは寝たまま行うので、一見マッサージのようなイメージをもたれがちです。しかし、ストレッチは立派な運動の一種です!体を健康な状態に保つために必要な運動「筋トレ・ストレッチ・有酸素運動」の3つの柱の一つです。
パートナーストレッチはセルフストレッチよりも倍の速さで、筋肉の柔軟性が上がり、関節の可動域が上がります。ストレッチの前後だけ体が動かしやすくなった、こりやだるさが無く体が軽くなったという感覚を得やすいです。
パートナーストレッチだけのメニュー「パーソナルストレッチ」も40分・60分とございますので、気になった方はぜひお試しください!
https://itomii.com/?page_id=5808
*初めての方へ
3・4・5月、お得な春の新生活キャンペーンを行います!
3・4・5月 春の新生活キャンペーンのお知らせ
当サロンはあなたの理想の体づくりをサポートします。パーソナルトレーニングにご興味のある方、体験レッスンのご案内をしております。
体験レッスンは通常90分12,000円のところ、90分8,000円です。
*YouTube伊藤みなみチャンネル
聞くだけでバレエが上手くなる?健康になれる?YouTubeチャンネル配信中!手探りながら始め、現在1,000人の方がチャンネル登録してくださっています。本当にありがとうございます。引き続き、発信していきますので、応援よろしくお願いいたします!
最近の投稿
-
2023年03月10日 お客様の年齢層&よくいただく体にまつわるお悩みをインスタで大公開しました
-
2023年03月06日 【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ
-
2023年02月25日 巻き肩になることで体に引き起こされる3つの弊害
-
2023年02月24日 何もしなくても体は変化していく、それが老化。
-
2023年02月23日 インスタグラムのフォロワー1万人超えました
-
2023年02月22日 あなたにとってトレーニングはどんなものですか?
-
2023年01月31日 オンラインレッスンのよくあるご質問
-
2023年01月27日 オンラインレッスンに必要な物まとめ
-
2023年01月26日 お月謝制オンライン「お疲れボディ不調解消レッスン」について
-
2023年01月24日 【疲れ&だるさ解消】バキバキ背中をゆるめるストレッチ5選
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)