膝の上にお肉が乗る 理由・原因・対策まとめ
こんにちは!
ブログにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
「膝の上の肉が乗ってきて悩んでいます。これは脂肪でしょうか?」
こんなお悩みを受けました。確かに脂肪もあると思います。しかし、脂肪のせいだけではありません。
膝上のお肉は定期的に相談を受けますが、特に脚を出す今の季節に多い気がしています。
なぜお肉が乗ってしまうのか?その理由と原因、そして対策をまとめました。
1、膝の上に肉が乗る理由とは?
①階段を登ると太ももがだるくなるタイプ
膝の上に肉が乗ってしまう方の中で一番多いタイプだと思います。以前に比べて、階段を登ると太ももがだるくなるような疲労感を感じていませんか?階段を使うのを避けていませんか?また、階段を下るときに膝に不安を感じている方もこのタイプに当てはまります。
②膝が曲がったまま立っているタイプ
信号を待っている時、気がついたら膝が曲がったまま立っていることがありませんか?いわゆる”老人立ち”というものです。このタイプの方は自覚のない場合がほとんどです。他人に指摘されたり、街を歩く自身の姿をガラス越しに見て気がつく場合が多いです。
③しゃがむことができないタイプ
かかとが全て床に着いた状態でしゃがむことができますか?しゃがもうとした時に、前ももの付け根や膝に違和感がありませんか?しゃがめないのは足首が硬いせいと思うかもしれませんが、前ももの付け根や膝に着目してみてください。
2、膝の上に肉が乗る原因とは?
①階段を登ると太ももがだるくなるタイプ
このタイプの方の膝の上に肉が乗る一番の原因は太ももの筋力低下です。膝の上に肉が乗ると一部分だけ肉がついたように見えますが、これは太ももの一部です。太ももは大腿四頭筋といい、膝の曲げ伸ばしを行う時に使われる大きな筋肉です。日常生活では階段の上り下りで使われています。筋肉は使わないと衰えてしまうので、使われず衰えた結果と言えるのです。太ももを鍛える筋トレを行いましょう。
②膝が曲がったまま立っているタイプ
このタイプの方の膝の上に肉が乗る一番の原因は膝裏の柔軟性低下です。膝裏が硬くなると、膝が伸びきりません。太ももに力が入っていても、膝上にあるお肉は緩んだままになります。結果、膝が曲がったまま立ってしまうのです。このタイプの方は膝裏の柔軟性を上げながら、膝のお皿を上に上げるようなイメージで膝上にある太ももを収縮する筋トレが必要です。
③しゃがむことができないタイプ
このタイプの方の膝の上に肉が乗る一番の原因は股関節・膝の可動域の低下が考えられます。股関節と膝は太ももを支える大きな関節です。ここがスムーズに動かなければ、太ももの筋肉が満遍なく使われていないと言えます。このタイプの方は、もも上げを行い、前ももの付け根と膝の可動域を広げましょう。その後、太ももの筋トレを行うことが大切です。
3、膝の上の肉を無くすための対策とは?
*膝の上のお肉を収縮するためのエクササイズ
①~③のタイプ、全ての方に当てはまるエクササイズです。
太もも全体の筋力アップ、膝裏の柔軟性アップ、そして、股関節及び膝の可動域を上げる効果があります。
【仰向けに寝て、膝の角度が90度になるように脚を上げます。ここからスタートです。】
【息を吐いてお腹をへこませながら、膝を伸ばします。この時、”膝のお皿を上に上げるイメージで”行ってください。】
※完全に膝が伸びきらなくても大丈夫です。太ももに負荷がかかり、膝のお皿を上に上げる意識で行なうことが大切です。
日常生活では積極的に階段を使うようにしたり、信号待ちなどで膝を伸ばして立つなどの心がけを行うことが膝上のお肉を減らす秘訣です。
4、まとめ
膝の上にお肉が乗る3つのタイプ、そして原因・対策の筋トレをご紹介しました。今回3つのタイプに当てはまる方もいらっしゃれば、そうでない方もいらっしゃると思います。ただ3つのタイプに共通して言えることは、太ももの筋力の低下していることです。太ももの筋トレを行うことで、膝の上の肉が引き締まるのです。そして、見た目の問題だけでなく、階段をスイスイ上がれる、下りれる、膝や股関節のトラブルを未然に防ぐことができます。この記事が膝上のお肉に悩んでいる方のヒントになることを願っています。
*YouTubeチャンネル登録よろしくお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UCq-fCG_AQTR2GifEf-pYh7
*初めての方へ
当サロンのパーソナルトレーニングにご興味のある方、体験レッスンのご案内をしております。
体験レッスンは通常90分12,000円のところ、90分8,000円です。
ご希望の方は、LINE@またはメールにてお問い合わせください。
最近の投稿
-
2024年11月26日 「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」にてエクササイズを紹介させていただきました。
-
2024年10月29日 【産後1年】FYTTEにて「産後の体作りの心得」書きました&追記
-
2024年10月10日 「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」にてエクササイズを紹介させていただきました。
-
2024年07月11日 【コラボライブ100回記念】大人の「継続」について考える
-
2024年06月29日 【トレーナー・インストラクター向けレッスンのご案内】
-
2024年06月28日 【7月以降の体験レッスンについて】
-
2024年05月23日 【産後体験談】尿漏れの原因と3つの改善エクササイズ【骨盤底筋群と下肢筋力】
-
2024年05月18日 【オンラインレッスンの地図】だから体が無理なく動く!40分レッスンの流れ
-
2024年05月14日 【オンラインレッスンの地図】1ヶ月で全身整うプログラムです。
-
2024年05月14日 営業時間の変更のお知らせ
アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (25)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (19)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)