
【第18回】バレエ経験者が大人になってからバレエ再開できないのはなぜ?第2弾!
こんにちは。
恵比寿 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
第28回目はバレエ経験者が大人になってからバレエ再開を躊躇するのはなぜ?第2弾というタイトルでお届けします。 このタイトルの第1弾として放送したのが第2回目です。始まってまだ2回目だったんですけども想像以上にたくさんの方に聴いていただいて本当に驚きました。
この第1弾を聴いてくれた友人が体型のことも確かに悩むけど他にも私は悩んだな」ということを話してくれました。 私も確かにそれを感じていたな、言語化できないモヤモヤがそういえばあったな、と なんとなくを忘れてしまっていた部分を思い出させてくれました。 今回話す内容も、大人になってからバレエやりたいけど躊躇している!という方に届いて欲しいなと思っています。
バレエ経験者が大人になってからのバレエ再開を躊躇するその理由は取り組み方にあると思います。
小さい頃は週に3回も4回もバレエにのレッスンに通うことが多く、子供の習い事として、そして学校の部活動のような感覚だと思います。 部活動は毎日ある物で、平日と土日どちらかという感じでもう習慣、生活の一部です。 毎日のように取り組んでいたバレエ。それが当たり前。それを月に1回とか2回が普通、週1~2回行けたらOK!というのが 大人になってからの習い事だと思うんですが、子供の頃と今との取り組み方に頻度という面で差が出てきます。 (働いたり、他にもやることあるから当たり前なんですけどね!)
子供の頃にほぼ毎日のようにバレエをしていた・・・その感覚からしたら、月に1〜2回から始めてもそれくらいやったぐらいで体が動くのか? 上達できるのかな?と不安になります。 「そんな少ない回数しかできないんだったら意味ないじゃん」って思っている人がすごく多いんじゃないかな、とそこですでに ハードル感じてるんじゃないかなっていう風に思います。
小さい頃の習い事、部活動、バレエを含め何かに取り組むことって、うまくなりたいという思いでやっていると思います。 試合に勝ちたい、コンクールで順位をとりたい、もっと大きく言うとプロになりたい・・・ それぞれもっと上手になりたいって思う向上心でみんな取り組んでいる。
その時の子供の時のプロに対して憧れを持っていた、バレエダンサーみたいに踊れるようになりたい、同じクラスの先輩みたいに踊れるよう になりたいと思っていた子供の頃と今ってもう違うんだよっていうことなんですよね。
子供の時はうまくなるためにやっていた。だけど大人になってからバレエをやる、それ以外でも何かを始めるってことは 大前提で楽しむためなんです。自分自身を充実させるため。
そしてこれは私自身がそうだったのが、 バレエをやっているときの自分がやっぱり好き、やってない時よりやってる自分の方が 好きだということなんです。(このことはバレエを再開してから気がつきました)
今私もバレエのレッスンに行ってますけどそんな子供の時みたいに週に3回も4回もいけません。 月に1回2回3回行けたら、週に1回行けるようにっていう感じです。 そしてその時の体調もあります。 体のコンディションがあまり良くなくて、足があまり上がらないなとかバランスとれない なって思っていてもうそんなできない時も楽しいんです。
できなくても楽しくて、ちょっとバランスとかできた、きれいにできた、そうするともっと嬉しい! ますます楽しくなるっていうのが大人のバレエなんじゃないかと思います。
これはバレエを再開することに躊躇していたことはこんな風に思えませんでした。 本当に体動くかな、とか心配事ばかり考えていたけど、 でも迷っているうちに年齢は重ねる、年はとるわけで。 年をとっていけばいくほど動くようになるまでに時間はかかるわけなんです。 月並みな言葉だけど今が一番若いわけだから、やるならもう早いほうがいいんですよね。
昔だったらこんなのもできないとかその体型がとか自分に対して許せなかったところその目指して いるものがあるからこそ自分に対して許せなかったところもあります。が、楽しむためにやるってことなんです。 自分以外の外からどう見えるかっていうことではなくて自分自身がまずそういうふうに楽しんで やれるものに向かっていくことが幸せなんじゃないかと思います。
今日はバレエ経験者が大人になってからバレエ再開を躊躇するのはなぜ?第2弾お届けしました。
*体験レッスンご希望の方へ
当サロンのパーソナルトレーニングにご興味のある方、体験レッスンのご案内をしております。ボディメイク、腰痛・肩こりなどのお悩み、バレエのお悩みなどのご相談にお応えします。ご希望の方は、上記のご予約サイトからお願いします。ご不明な点などありましたら、LINE@またはメール(フォームはこちら)にてお問い合わせください。
*オンラインレッスンのご案内はこちら
オンラインパーソナルトレーニング開始のお知らせ
*YouTubeチャンネル【Over30しなやかボディトレ】
気がつけば、忙しくて自分の体に対して何もしてこなかった・・・。 体を引き締めたい、肩こりや腰痛を解消したい、自分の体を少しでもマシな状態にしたい。 そんな様々な体のお悩みを解決する動画を配信いたします。
*YouTube「伊藤みなみ バレエトレーニングチャンネル」
いつまでもしなやかな動ける体でバレエを楽しく踊り続けたいそんな大人女性のバレエライフをサポートするためのチャンネルです。バレエ上達のためのトレーニングや体の動かし方、バーレッスン動画など配信中。
最近の投稿
-
2023年01月28日 【1/28~4日間限定】月額オンラインレッスンメンバー募集開始しました。
-
2023年01月27日 【初めての方へ】オンラインレッスンに必要な物まとめ
-
2023年01月26日 月額制/伊藤みなみオンラインレッスン「お疲れボディの不調解消ととのえる」
-
2023年01月24日 【疲れ&だるさ解消】バキバキ背中をゆるめるストレッチ5選
-
2023年01月23日 毎年恒例、お正月太りは解消しましたか?仕切り直して意識を高く持つ!!
-
2023年01月19日 2023年もヨガジャーナルオンラインにお世話になっております!
-
2023年01月17日 中野サロン 2023年のトレーニングの目標「やっぱり筋力でしょ!!」
-
2023年01月05日 【年始のご挨拶】中野 トレーニング&ストレッチサロンitomii
-
2022年12月28日 【年末のご挨拶】2022年感謝の気持ちを込めて
-
2022年12月12日 【オンラインで1コイン特別レッスンします@12/18(日)AM9時〜】
アーカイブ
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)