
【第12回】大手ストレッチ専門店に潜入して思ったこと
こんにちは。
恵比寿 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
潜入というと、すごく怪しい響きがあるんですが、私自身、体のことをケアするのが趣味です。もはや健康オタクです。フェイシャルのサロンに行ったり、アロママッサージに行ったりと楽しんでいるのですが、今回はストレッチをしてもらいたい!と思って行きました。
やってもらって気持ちよかったけど、私の体はダンスを長年やっている人の体なので、体が硬いところと柔らかいところの差が激しい。 堅いところを伸ばしてもらったら気持ちい!と感じたけど、本当に伸ばしたいところ・動かしたいところは柔らく動いているところだったりするので物足りないなと感じました。
もしこのストレッチ店を進めるなら、例えば大人バレエを始めたばかりで体が全身硬い人。 あとは筋トレをがっつりやってるんだけどストレッチは全然できてない人、そして体が硬いことで腰痛や肩こりなどの体の痛みに悩んでいる人にお勧めしたいとおもいました。
私のように伸ばしにくいここを伸ばしてほしいとか、この角度で動かしてほしいみたいななんかこうマニアックな要望がある人には もしかしたら物足りないかもしれません。
また、ストレッチはトレーナーさんとの相性がすごくあると思うので、「この人のストレッチをすごく気持ちいいな」っていう人を毎回毎回お願いした方が絶対に良いと思いました。
まとめると、大手ストレッチ専門店はやっぱり体が硬い人に向けたサービスなので 体が硬いの柔らかくしたいという望みを叶えてくれる一点に尽きるのだなというような 印象&感想でした!
私自身もパートナーストレッチをトレーニングの中に取り入れています。 以前お話しした70代のシニア向けのトレーニングの方に向けてはウォーミングアップ 的なものだったりあとは他の方に向けては自分ではストレッチできないような角度をせめて ストレッチしたりというような感じで割と高手が届かないところを届くようにするため にパートナーストレッチを行っているという感じです。
実際私も勉強のためにいろんな方のう気に入っているんですがやっぱりその人の大事に しているものだったりとかストレッチの強さあとはポイント何かが違うので本当に勉強になるなあというか自分ももっともっと良い ストレッチをしていきたいなというふうに思います。
私は身体は硬い人に向けたストレッチだけやっているわけではなくて、 割と体が柔らかい人だったりとかストレッチされることがくすぐったいというか苦手の人とか あとは力んでしまって全然筋肉が伸びないとか結構マニアックな感じのタイプの方のストレッチをしているので次回はそんな所メインにお話できたらなぁと思います。
パートナーストレッチの会が2回連続続きますがぜひ次回も楽しみにしていてください。 それでは最後までね聞いていただいてありがとうございました もしよかったらチャンネル登録お願いします。それでは皆様良い一日をお過ごしください。
*体験レッスンご希望の方へ
当サロンのパーソナルトレーニングにご興味のある方、体験レッスンのご案内をしております。ボディメイク、腰痛・肩こりなどのお悩み、バレエのお悩みなどのご相談にお応えします。ご希望の方は、上記のご予約サイトからお願いします。ご不明な点などありましたら、LINE@またはメール(フォームはこちら)にてお問い合わせください。
*オンラインレッスンのご案内はこちら
オンラインパーソナルトレーニング開始のお知らせ
*YouTubeチャンネル【Over30しなやかボディトレ】
気がつけば、忙しくて自分の体に対して何もしてこなかった・・・。 体を引き締めたい、肩こりや腰痛を解消したい、自分の体を少しでもマシな状態にしたい。 そんな様々な体のお悩みを解決する動画を配信いたします。
*YouTube「伊藤みなみ バレエトレーニングチャンネル」
いつまでもしなやかな動ける体でバレエを楽しく踊り続けたいそんな大人女性のバレエライフをサポートするためのチャンネルです。バレエ上達のためのトレーニングや体の動かし方、バーレッスン動画など配信中。
最近の投稿
-
2025年03月25日 【マタニティエクササイズ】妊娠中のトレーニングってした方がいいの?
-
2025年03月17日 【産後のボディメイクは1年かけて】を実感したエピソード
-
2025年03月14日 【バレエのための体づくり】まずは体の使い方の「パーツ」を揃えよう!
-
2025年03月11日 ヨガジャーナルでは体を動かすきっかけを発信しています♪
-
2025年02月24日 【妊娠トラブル体験談】股関節痛・腰痛のためのセルフケアと心がけ
-
2025年02月17日 バレエのためのパーソナルトレーニング内容まとめ2025
-
2025年02月10日 【体験談】健康妊婦の苦渋の決断!2度目の妊娠期、あえて踊らない選択をした理由
-
2025年02月01日 【今後のサロン営業について:3月から産休に入ります】
-
2025年01月28日 ONLINE「お疲れボディ不調解消レッスン」が終了しました。
-
2025年01月01日 【年始のご挨拶】中野 トレーニング&ストレッチサロンitomii
アーカイブ
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (25)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (19)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)