
∟バレエコラム
バレエをすると姿勢が良くなる最大の理由とは?

ホームページにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
「バレエは姿勢が良くなる」ことから、 子供にバレエを習わせたい保護者の方も 多いですよね^^
バレエをすると姿勢が良くなる最大の理由。
それは
レッスンの間じゅう、ずっと 姿勢を良くし続けるからです!!!
それだけです。えっ!本当?
一般的にバレエのレッスンは60〜90分。 その間じゅう、ずっと美しい姿勢でいようと意識し続けます。 美しい”引き上げ”の姿勢を前提にして バレエの動きは成り立つからです。
”肩を下ろして、首を長く、お腹出さない・・・” 先生に常にそんな言葉をかけられ続けます。 やり方がわからないけど、とりあえず見よう見まねでやり続ける。

ただ、良い姿勢でい続けるのって結構しんどくて、 やったことのない方は1分でも辛い。
小学校高学年にくらいまではまだ体が 成長過程なので筋力も少なく、 良い姿勢で止まっていられず、くねくねしちゃいます。
手を横に広げ続ける。(アームス) 姿勢を保ち続けるのもやっぱり筋力が必要。
話を戻して、
この意識をし続けることが まさに良い姿勢のトレーニングです。
意識して良い姿勢を継続 ↓ 筋肉で体をコントロールできるようになる ↓ 無意識で良い姿勢を保てるようになる ↓ 日常生活も美姿勢
となります。
ただ、 ”肩を下ろして、首を長く、お腹出さない・・・” のようにイメージだけを伝えられても、
初めてバレエをやる大人はとてもわかりづらいのです。
そして、闇雲に自己流で姿勢を良くしようとして、
力んでしまい、体のコントロールが効かなくなります・・・!
気づけば手も足も出ない・・・!!!💦
なので、私はこんな風に具体的に 体のコントロールの仕方をお伝えしています。^_^
”肩甲骨をお尻に向かって下ろすように、 力を抜いて肩を下げて、 顎を引いて、少し目線をあげ、 肋骨閉じて、 おへそを1センチ引き上げるようにお腹を引き上げる”
細かく、 どこの筋肉を どのように動かせばいいのか 触ってサポートしながら、 イメージと共にお伝えします。
その方が、体の動かし方もイメージも両方頭に入ってきて、 格段に体がコントロールしやすくなります✨
バレエで姿勢が良くなる最大の理由は ”良い姿勢をレッスン中ずっとし続ける”から。
だからこそ、
正しい体のコントロールの仕方を学ぶことをおすすめします。
無理なく良い姿勢で居られる日常生活のためにも 踊りにつながる良い姿勢を作るためにも✨
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
最近の投稿
-
2025年03月25日 【マタニティエクササイズ】妊娠中のトレーニングってした方がいいの?
-
2025年03月17日 【産後のボディメイクは1年かけて】を実感したエピソード
-
2025年03月14日 【バレエのための体づくり】まずは体の使い方の「パーツ」を揃えよう!
-
2025年03月11日 ヨガジャーナルでは体を動かすきっかけを発信しています♪
-
2025年02月24日 【妊娠トラブル体験談】股関節痛・腰痛のためのセルフケアと心がけ
-
2025年02月17日 バレエのためのパーソナルトレーニング内容まとめ2025
-
2025年02月10日 【体験談】健康妊婦の苦渋の決断!2度目の妊娠期、あえて踊らない選択をした理由
-
2025年02月01日 【今後のサロン営業について:3月から産休に入ります】
-
2025年01月28日 ONLINE「お疲れボディ不調解消レッスン」が終了しました。
-
2025年01月01日 【年始のご挨拶】中野 トレーニング&ストレッチサロンitomii
アーカイブ
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (25)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (19)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)