
∟バレエ 体の使い方
大人 バレエ 膝がつい曲がってしまう原因と解決法!

ホームページにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。

しかし、膝が曲がっている時は「曲がっている感覚」はなく、いつの間にか膝が緩んでしまっている、そんな場合が多いと思います。
今日はどうしてつい膝が曲がってしまうのか?その原因と解決法をまとめました!
1、つい膝が曲がってしまう原因とは?
つい膝が曲がってしまう、その原因は立位姿勢の時に、内もも・お尻・お腹を同時に起動できていないことにあります。
膝が曲がっているからと言って、膝だけを伸ばそうと意識をしていては、意識がなくなった時に曲がってしまいます。 日常の足を揃えて立つ気をつけの姿勢(バレエの六番ポジション)や、バレエの一番ボジションで立った時に、
・右足と左足、両方の内ももが吸い付くように力が入っているか? ・お尻が中央に寄るように力が入っているか? ・お腹をへこませたまま固く力が入っているか?
この3つを同時に起動させることで、自然と膝が伸び、ゆるむことがありません。
そして、この3つの同時起動 プラス 膝のお皿を上に引き上げる意識で膝が曲がらずに足を出したり、動作につなげることができます。
2、立位姿勢から気をつけてみよう!(解決法:生活編)
解決法としてご紹介するエクササイズ、まずは生活の中に取り入れてみてください。
足を揃えて立ち(六番ポジション)、先ほどの「1」で紹介した3つの筋肉に力を入れます!
普段の生活の中から実践してみてください。最初は疲れますが、筋力が付いてくると、自然とできるようになります。電車の中で1駅分エクササイズするのがおすすめです。
3、バレエの姿勢で気をつけてみよう!(解決法:レッスン編)
「2」で行ったことをバレエの一番ポジションでやってみてください!
先ほどよりも、お尻により意識を向けて行うことが大切です。バレエのレッスンでも、一番ポジションの時は常にこの3つの筋肉を起動させることで、膝が伸びるだけでなく、体幹も安定し、腕の動きや顔の向きを無理なくつけることができます。
5、まとめ
膝がつい曲がってしまう、というお悩みは、3つの筋肉を起動することで解決できます。
そして、両足を床につけている時だけではなく、片足を上げた時、かかとを上げた時、回転している時、ジャンプしている時・・・あらゆる場面で応用できます。
バレエでは、
つま先が正面(六番)でできないことは、外旋してできない。(一番) 両足でできないことは、片足ではできない。 かかとがついていてできないことは、かかとを上げてできない。(ルルべ)
という風に、動きに段階があります。
まずは、立位のシンプルなエクササイズで3つの筋肉をいつでも起動できるようにすることが膝が曲がらないようになる近道です。
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
最近の投稿
-
2023年03月10日 お客様の年齢層&よくいただく体にまつわるお悩みをインスタで大公開しました
-
2023年03月06日 【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ
-
2023年02月25日 巻き肩になることで体に引き起こされる3つの弊害
-
2023年02月24日 何もしなくても体は変化していく、それが老化。
-
2023年02月23日 インスタグラムのフォロワー1万人超えました
-
2023年02月22日 あなたにとってトレーニングはどんなものですか?
-
2023年01月31日 オンラインレッスンのよくあるご質問
-
2023年01月27日 オンラインレッスンに必要な物まとめ
-
2023年01月26日 お月謝制オンライン「お疲れボディ不調解消レッスン」について
-
2023年01月24日 【疲れ&だるさ解消】バキバキ背中をゆるめるストレッチ5選
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)