【第14回】バレエ出身のピラティスインストラクターが多いのはなぜ?
こんにちは。
恵比寿 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
私自身、バレエ出身のピラティスインストラクターです。 大学の時にピラティスに出会い、そこからピラティスの良さに目覚め、トレーニング業界に入りました。 最初に出会ったトレーニングがピラティスではなかったら私はこうやってトレーナーになっただろうか、 いやならなかったかもしれないというくらいバレエやダンスをやっている私にとって、ピラティスはフィットするものでした。
タイトルは「バレエ出身」と大きい括りにしています。これは私のようにバレエが好きで趣味で踊ってきた人も、 プロのダンサーでも、バレエ出身のピラティスインストラクターが多い理由に大差がないと思ったのでこのように大きい括りにしました。 バレエ出身のピラティスインストラクターが多い理由、それはピラティスとバレエの相性がすごく良い体と思っています。 もっと突っ込んでいうと、ピラティスの体の使い方がバレエの体の使い方に共通するものがあるからです。
バレエの時の姿勢はお腹を引き上げた状態をキープしています。ピラティスも同じように骨盤底筋を意識して常にお腹が休まないような姿勢をしていきます。重心の位置(バレエは少し爪先体重)は少し違っていても、正しい姿勢をキープするためのお腹の使い方、肩の下げ方など共通しているところがたくさんあります。 なのでピラティスの体の使い方を学んでいくうちに、姿勢がすごくとりやすくなったり、バレエでの腕の使い方が分かりやすくなったりというように、体の動かし方において分かりやすく結果、実感が出てきます。
もう一つ、コントロロジーという考え方がピラティスにはあります。ざっくり言うと体を動かしながら、体をコントロールしていくという意味です。 実際にピラティスではいろんなことを意識したり注意しながら動いていきます。すごくシンプルなんですけれども骨盤底筋を起動させたまま肩を下げて首を長くして、とかあらゆる細かいことを注意して頭の中で指令しながらそれを体に伝え動かすのですが、これがバレエの体の動かし方と一緒なんです。
振付を覚えた上で、股関節をアンディオールさせよう、肩が上がらないように首を長くして、爪先を伸ばして、内ももを意識して・・・といろんなことを意識しながら自分の中で注意して体をコントロールします。この体に対して指令をしていくところがすごく似ていて、ピラティスと相性がいいなと思っています。
また違う面ですが、ピラティスはもともとピラティスさんという人がドイツでリハビリのために作ったリハビリエクササイズなんです。なのでバレエをやっている中でケガをしたり、体に不調が出たときにリハビリ的な側面からピラティスをやり始めた人もすごく多いと思います。 低い強度のエクササイズから初めていろんな動きをし、いつの間にか姿勢が良くなり体感が安定し、怪我なくバレエを踊れるようになることをピラティスの良いところです。
私はバレエを小さい頃からやりそこからピラティスインストラクターになっていったんですが、バレエ出身のピラティスインストラクターが多いのはバレエダンサーの方がセカンドキャリアとしてピラティスインストラクターを考えている方がすごく多いからだと思います。インストラクターになるに至った経緯の中に、それぞれのエピソードがあると思うのですが、その中にピラティスとバレエの相性の良さがあると感じています。
*体験レッスンご希望の方へ
当サロンのパーソナルトレーニングにご興味のある方、体験レッスンのご案内をしております。ボディメイク、腰痛・肩こりなどのお悩み、バレエのお悩みなどのご相談にお応えします。ご希望の方は、上記のご予約サイトからお願いします。ご不明な点などありましたら、LINE@またはメール(フォームはこちら)にてお問い合わせください。
*オンラインレッスンのご案内はこちら
オンラインパーソナルトレーニング開始のお知らせ
*YouTubeチャンネル【Over30しなやかボディトレ】
気がつけば、忙しくて自分の体に対して何もしてこなかった・・・。 体を引き締めたい、肩こりや腰痛を解消したい、自分の体を少しでもマシな状態にしたい。 そんな様々な体のお悩みを解決する動画を配信いたします。
*YouTube「伊藤みなみ バレエトレーニングチャンネル」
いつまでもしなやかな動ける体でバレエを楽しく踊り続けたいそんな大人女性のバレエライフをサポートするためのチャンネルです。バレエ上達のためのトレーニングや体の動かし方、バーレッスン動画など配信中。
最近の投稿
-
2024年07月11日 【コラボライブ100回記念】大人の「継続」について考える
-
2024年06月29日 【トレーナー・インストラクター向けレッスンのご案内】
-
2024年06月28日 【7月以降の体験レッスンについて】
-
2024年05月23日 【産後体験談】尿漏れの原因と3つの改善エクササイズ【骨盤底筋群と下肢筋力】
-
2024年05月18日 【オンラインレッスンの地図】だから体が無理なく動く!40分レッスンの流れ
-
2024年05月14日 【オンラインレッスンの地図】1ヶ月で全身整うプログラムです。
-
2024年05月14日 営業時間の変更のお知らせ
-
2024年03月08日 【開催終了】肩甲骨を動かして巻き肩解消! 美姿勢グループレッスン@中野サロン
-
2024年03月01日 女性トレーナー2人の健康投資インスタライブを再開!
-
2024年02月05日 【無料の特別オンライン企画】2/17(土)10時〜 ちょこっと動いて&体のお悩み相談会
アーカイブ
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (25)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (19)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)