
∟お腹
腰の浮き輪を取りたい!最初にやるべきエクサはこれ!

ブログにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。

腰にふと手を当てた時に気がつく・・・浮き輪のようなつまめるお肉。このお肉の正体は脂肪です。日常生活だけでは刺激が入りにくい部分です。一度付いたらなかなか取れないと感じるのそのためです。
今日はお腹周りに浮き輪がついたら、一番最初にやるべきエクササイズをご紹介します!
1、浮き輪の部位に刺激が入りにくい理由。

浮き輪の部位は、青色の「腹斜筋」とちょうど手首が当たっている「体側」、そして後ろの「腰部」にまたがっています。
わかりやすく1つの部位ではないため、刺激が入りにくく、エクササイズも複数行わなければいけません。
今日ご紹介するのはその中でも一番最初に行う、いわば基礎エクササイズです。
2、一番最初にやるべきなのは浮き輪部分のストレッチ!
腰回りについた浮き輪は日常生活の中では刺激が入りにくい部位です。浮き輪部分「腹斜筋」と「体側」両方を直接伸ばすストレッチのエクササイズを行うことが効果的です。
最初はなかなか伸びない、またはつりそうな感覚になるかもしれませんが、柔軟性が高まると気持ちよく伸びてくれます。繰り返し行うことで、徐々に浮き輪のシルエットが変化してきます。
このエクササイズは浮き輪を無くすだけでなく、くびれ作りの基本のエクササイズです。当サロンでは必ず行っています。
回数の目安は毎日、片側5〜10回です。^_^
🔻立位で行うストレッチはこちら🔻 お尻が動かないように、お尻に力を入れて立ってください。
🔻座って行うストレッチはこちら🔻 内ももが同時に伸びると正しいフォームになります。
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
最近の投稿
-
2023年03月30日 企業様向けのオンラインレッスンをさせていただきました。
-
2023年03月29日 私たちが考えるパーソナルトレーナーの選び方
-
2023年03月10日 お客様の年齢層&よくいただく体にまつわるお悩みをインスタで大公開しました
-
2023年03月06日 【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ
-
2023年02月25日 巻き肩になることで体に引き起こされる3つの弊害
-
2023年02月24日 何もしなくても体は変化していく、それが老化。
-
2023年02月23日 インスタグラムのフォロワー1万人超えました
-
2023年02月22日 あなたにとってトレーニングはどんなものですか?
-
2023年01月31日 オンラインレッスンのよくあるご質問
-
2023年01月27日 オンラインレッスンに必要な物まとめ
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)