
∟お腹
腹筋しているのにお腹が変化しない!最大の理由は呼吸!

ホームページにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
必ずと言っていいほど、ボディメイクしたい部位はお腹周り。 「今年こそ、お腹をへこませたい!くびれを作りたい!よし!腹筋するぞ!」
「腹筋をやってみているけど、 お腹は硬くなるのに、お腹の形は一向に変化しない・・・。」

その理由は、しっかりと息を吐いて お腹を縮めていないからです。
今日は見落としがちな腹筋における呼吸の重要性についてまとめます!
<腹筋における呼吸の重要性〜呼吸しながらの腹筋はこんな良いことが!>
1,お腹の奥底を縮ませるインナーマッスルが使われる!
腹筋動作をしてもお腹がへこまない最大の理由は 腹部のインナーマッスルにまで力が入っていないからです。 インナーを意識するには絶対的に呼吸が必要です。 呼吸をせずに腹筋動作を行うと、お腹に空気が入っているまま お腹に力が入ります。その時必ずお腹がぼこっと盛り上がります。 これがアウターマッスルだけに力が入っている状態です。
これではお腹の奥底のインナーが使われず、表面だけが硬くなり、 お腹は一向に薄く変化しません。
「息を吸って、吐きながらお腹を縮める」というように、 お腹を縮めるタイミングで息をしっかりとはき、 お腹を薄くした状態で行いましょう。 これでインナーマッスルまで使われ、お腹の奥底が縮んでいきます。
2,無駄な力が抜けて、お腹にしっかり効く!
無呼吸で腹筋を行うと、体が力んでしまいます。 特に、肩や首、腰に力が入ってしまい、 いつの間にかお腹のトレーニングではなくなってしまう事も。 「息を吸って、吐きながらお腹を縮める」のタイミングで行うと、 吐くときにお腹に意識を集中しやすくなり、 他の部位の力が抜けやすくなります。
3,一定のテンポで腹筋することで最後までお腹に効く!
筋トレは疲れてくるとついつい自分のペースになりがちです。 お腹を縮める時間が短くなったり、はやく小刻みになってみたりと その人それぞれの動きの癖が出てきやすく、 その結果、ついつい加減してしまいます。 呼吸を行うことで、動きの一定のテンポを保ちやすく、 10回行うとしたら、1から10の最後まで、お腹に効かせることができます。
このように呼吸しながらの腹筋では ・インナーマッスルを意識しやすい ・お腹以外の無駄な力みが抜ける ・一定のテンポで行いやすい という点があります。
この3つを丁寧に行うことで、「腹筋力」がつき、 お腹に力を入れやすく、お腹が薄く変化していきます。
腹筋をしてもなかなかお腹が変化しない、という方は 呼吸をしっかりつけて行ってくださいね!
以上、「腹筋しているのにお腹が変化しない!最大の理由は呼吸!」でした!
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
最近の投稿
-
2025年03月25日 【マタニティエクササイズ】妊娠中のトレーニングってした方がいいの?
-
2025年03月17日 【産後のボディメイクは1年かけて】を実感したエピソード
-
2025年03月14日 【バレエのための体づくり】まずは体の使い方の「パーツ」を揃えよう!
-
2025年03月11日 ヨガジャーナルでは体を動かすきっかけを発信しています♪
-
2025年02月24日 【妊娠トラブル体験談】股関節痛・腰痛のためのセルフケアと心がけ
-
2025年02月17日 バレエのためのパーソナルトレーニング内容まとめ2025
-
2025年02月10日 【体験談】健康妊婦の苦渋の決断!2度目の妊娠期、あえて踊らない選択をした理由
-
2025年02月01日 【今後のサロン営業について:3月から産休に入ります】
-
2025年01月28日 ONLINE「お疲れボディ不調解消レッスン」が終了しました。
-
2025年01月01日 【年始のご挨拶】中野 トレーニング&ストレッチサロンitomii
アーカイブ
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (25)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (19)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)