【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ | 中野区本町 女性専門トレーニング&ストレッチサロンitomii

■パーソナルトレーニング

∟脚

【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ

こんにちは。
中野区 女性専門
トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。


 

 

 

 

今日のタイトル「足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ」。「しゃがむ」という動作以外で足首の硬さを自覚する場面は、現代生活の中ではほとんどありません。しかし、足首の硬さが歳を重ねて行った時に日常生活の中で不自由さを感じたり、最悪の場合、怪我につながる恐れもあります。そこで今日は足首が硬いことで引き起こされる3つの弊害と対策のエクササイズを動画でお届けします。

 

1、日常生活で咄嗟の時に踏ん張れない

急ブレーキで電車が揺れた時、ふとした段差に気がつかない時、「あ〜〜危なかった〜!」そんな経験はありませんか?足首が硬いと咄嗟の場面で踏ん張ることができません。今はかろうじて踏ん張ることができていても、この硬さを引きずったまま歳を重ねると、転倒につながります。

仮に転んでも尻餅をついたり、アザになって終わることも、歳を重ねると骨折などの大事故になってしまいます。

 

2、捻挫につながる

高齢の場合は転ぶと骨折するリスクがあります。私たちの場合は骨折まで行かずとも、足首の捻挫につながることが多いです。過去に一度でも捻挫を経験したことがある人は要注意です。また同じところを捻挫してしまう可能性が十分にあります。

また、転ぶことで足首の捻挫だけでなく、地面についた手首や肩にダメージを負う場合もあります。怪我をすると日常生活がスムーズに進まなくなりますし、体の強張りやコリが生じて、体は快適な状態でいられなるのです。

 

3、脚の浮腫み・だるさにつながる

特に足首が硬いことで、ふくらはぎの浮腫み・だるさに繋がっています。足首をよく動かすだけで足首がスッキリするのはそのためです。足首の動きが良くなると、ふくらはぎの筋肉が歩いたり階段を昇り降りしているだけでよく動き、脚の浮腫みやだるさを回避してくれます。

着圧タイツを履いてみたり、筋膜ローラーでコロコロしても、脚の疲れが取れない場合は足首の硬さが原因かもしれません。

足首の硬さが引き起こす3つの弊害、あなたは当てはまっていましたか?足首が硬いという自覚がある方はこの後のエクササイズを参考に体を動かしてみてください。足首の柔らかさを向上し、キープし続けることが健康で安全な生活を支えるのです。

 

【4分】しゃがめないほど足首が硬い人向けの対策エクササイズ

 

👇バレエをやっていて足首の硬さに悩んでいる方はこちらの記事おすすめ

バレエ 足首を柔らかくする方法〜しなやかで強い足首になるために〜

☆伊藤みなみ主催「お疲れボディの不調解消ととのえる」月4回のオンラインレッスン(アーカイブ見放題)月末にメンバー募集しています。詳しくはこちら→

 

 

 

 

☆中野サロンお問合せはLINEまたはメールフォームから

アーカイブ

PAGETOP
ページトップヘ