
寒くなるこれから時期、筋トレ前に気をつけたい3つのポイント
こんにちは!
ブログにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
寒くなってくるこれからの時期、夏と同じようにトレーニングをしようとしていませんか?寒くなるだけで体はかたまり、暖かい時期のようにすぐに体は動きません。”体にエンジンをかける”、そんな準備が必要になります。
今日は筋トレ前に気をつけたい3つのポイントをまとめました。
1、いつもよりウェアを1枚重ねて着る
夏までの時期は、トレーニングパンツにTシャツで熱が籠もらないようなウェアを着てトレーニングしていたと思います。季節の変わり目、肌寒いような時期からは、いつもよりウェアを1枚重ねて着ることをおすすめします。これは体が暖まりやすくするためです。トップスであれば、パーカーやロングTシャツを羽織ったり、パンツであれば、ショートパンツを重ねるか、レッグウォーマー、足首が隠れる靴下などが気軽にできると思います。
トレーニング中はウォームアップの段階でじわっと汗が滲むくらいまで体温をあげることが理想的です。寒くはないでの夏のままのウェアで大丈夫、と思っても、なかなか体が暖まっていかないこともあります。
体温が上がることによって、筋肉が収縮、ストレッチしやすくなり、体を動かしやすくするだけでなく、怪我の予防にもつながります。
2、入念にウォームアップする
2つ目は入念にウォームアップをしましょう。夏の時期よりも、5分長く筋トレ前のウォームアップを行いましょう。
夏の時期は気温が高いので、動く前から汗ばみ、ある意味、ウォームアップは済んでいると言えます。しかし、これからの寒い時期は、体は動く準備ができておらず、急に筋トレをしても、目的とする部位に効かないこともあります。
ウォームアップには「動的ストレッチ」と言って、動きながらのストレッチをおすすめします。
腿上げ、肩回し、股関節まわしなど、体の大きな関節を動かすことで、可動域が広がり、次に行う筋トレがやりやすくなります。
トレッドミルなど、走るマシーンを使っている方は、はじめに10分ほど早歩きし、少し汗ばむくらいで筋トレを行うと良いでしょう。
体にエンジンをかける意味でウォームアップを丁寧に行いましょう。
3、いきなり激しいエクササイズをしない
3つ目はいきなり激しいエクササイズをしないように気をつけましょう。ウォームアップなしに、いきなり強度の高い筋トレをする、ハイペースで走る、ハードなストレッチを行うなど体に負担をかける激しいエクササイズを行わないようにしましょう。
体がしっかりと動く準備ができる前に激しいエクササイズを行うと、関節や筋肉を痛め、怪我に繋がる可能性があります。
子供、おとな、年齢にかかわらず、です。
ウォームアップを行った上で、徐々に強度を上げ、いつも行っている通常のメニューを行うように意識しましょう。
寒くなるだけで体はかたまり、暖かい時期のようにすぐに体は動きません。これらの3つのポイントを意識して行うことで、怪我を未然に防ぎ、しっかりとトレーニングを行うことができます。
*YouTubeにて動画配信中!チャンネル登録よろしくお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UCq-fCG_AQTR2GifEf-pYh7
*初めての方へ
当サロンのパーソナルトレーニングにご興味のある方、体験レッスンのご案内をしております。
体験レッスンは通常90分12,000円のところ、90分8,000円です。
ご希望の方は、LINE@またはメール(フォームはこちら)にてお問い合わせください。
最近の投稿
-
2023年05月16日 【女性トレーナーおすすめ】着心地の良い・ストレスのないレギンス選びのコツ
-
2023年05月09日 【動画あり】GW明けの疲れた体をリフレッシュ!寝たまま全身ゆるめるストレッチ
-
2023年05月08日 新型コロナウイルス感染症5類移行に際してのサロン感染対策について
-
2023年04月27日 【体の心がけ】定期的なトレーニング習慣で体の揺らぎを小さくしよう
-
2023年04月20日 フェムケアについてどう考えてる?
-
2023年04月19日 フィットネスサイトFYTTEにてレッスンをさせていただくことになりました!
-
2023年03月30日 企業様向けのオンラインレッスンをさせていただきました。
-
2023年03月29日 私たちが考えるパーソナルトレーナーの選び方
-
2023年03月10日 お客様の年齢層&よくいただく体にまつわるお悩みをインスタで大公開しました
-
2023年03月06日 【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)