
パーソナルトレーナーが体のプロの元へ通う理由とは?
こんにちは!
ブログにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
パーソナルトレーナーとして活動している私ですが、私自身も自分の悩みを解決すべく、「体のプロ」の元へ足を運びます。
トレーニング、鍼灸、ピラティス、ストレッチ・・・
その時の悩みを解決できるところへ行く理由は「体のメンテナンス」のため。
一人でもできるんじゃない?と言われることも多いのですが、やっぱり自分一人でケアするのとプロの手を借りるのとでは、ケア後の状態は異なります。
今日は、私が「これがあるからプロの元に行く!」と強く思う理由をまとめました。
パーソナルトレーナーがパーソナルトレーニングを受け続ける3つの理由
1、手が届かないところに手を届かせるため。
自分自身でトレーニングをしていると、どうしても手が届かないところが出てきてしまいます。
首や背中、正面から見えない部分など、物理的に本当に手が届かない場合があります。
もう一つは自分ではフォームを改善できない場合です。
この場合、専門的な技術や知識で正しい動きに導いてもらわなくては、自分の体の癖や動きの癖が強くなります。
この期間が長くなればなるほど修正するのが難しくなり、結果として体の左右差につながり、
最悪の場合は怪我をすることも考えられます。
2、体の弱点を客観的に見てもらうため。
自分の体の弱点は、自覚している部分もあれば、無自覚の場合もあります。
これは誰でもそうですよね?
だからこそ客観的なプロの目線で見ていただくことが必要なのです。
体の弱点に合わせた自宅でのケアや宿題エクササイズも、とてもやりがいがあります!^_^
普段自宅で行っているケアのバリエーションも増えますよね。
自主トレーニングなら一人でもできますが、つい自分の体の癖ややりたい方向へ体を動かしてしまいがち。
じ体を壊してからでは遅いことをよく知っているからです。
2つの理由はどちらも自分一人ではできない、プロのお手伝いがあってできることです。
トレーナーとして指導するだけではなく、これからも自分の体をケアし、トレーニングしながら活動してきたいと思います。
以上、パーソナルトレーナーが体のプロの元へ通う理由とは?でした。
⭐️体験レッスンキャンセル待ちのお申し込み・お悩み質問はLINE@から!
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
最近の投稿
-
2022年06月03日 毎日の運動習慣は30秒から始めてみよう!!
-
2022年05月27日 16時間ダイエットは効果がすごいらしい!?
-
2022年05月02日 【保存版】バレエのための体作りパーソナルトレの内容まとめ
-
2022年05月01日 【体験レッスンのご案内】中野 女性専門 パーソナルトレーニング
-
2022年04月30日 恵比寿サロンを中野に移転して歩く歩数が減った話
-
2022年04月27日 「パーソナルトレーニングだと結果が出る」の理由とは?
-
2022年04月26日 子供の姿勢をあっという間に良くする魔法の言葉
-
2022年04月25日 パーソナルトレーニングは体を動かす習慣をくれる
-
2022年04月24日 「股関節の詰まり」感じたことある人、結構多いらしい?
-
2022年03月23日 【動画で受講】膝を痛めないプリエをマスター&重心の位置を確認する60分レッスン
アーカイブ
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)