
∟気づき
恵比寿 バレエ パーソナルトレーニング:永平寺でバレエと禅の共通項を感じる!

ブログにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。

今年の夏休みは金沢へ出かけました。
東京から新幹線で2時間半の夏旅です。
おでん、のどぐろ、お寿司と食を楽しみつつ、 金沢21世紀美術館や鈴木大拙館、 東尋坊まで足を伸ばしました。
なかでも興味深かったのは永平寺。 座禅修行をするお寺で 現在でも100人以上の修行僧がいらっしゃいます。
禅とは”精神を統一して無我の境地へ入ること”。 ヨガに共通する部分がありますね。
禅は座禅を組むのですが、体の状態としては静止です。
座ったまま何も考えず頭を空っぽにして無の境地へ行くのは 大変難しい。じっとしろと言われると雑念入ってきちゃいますもん。 (だからこその修行なのですが。)
それに比べて、ヨガは
体を動かす→きつい・しんどい→何も考えられないので 無の境地へ自然と自身を誘いやすい。
現代では修行というよりも、エクササイズという形で 多くの人に広まっています。 (アクロバットな動きになるとこれもまたハードル高いですが💦)
私はこの精神統一をして無我の境地へ行く禅が バレエのレッスンとリンクしました。
わかりやすく、ヨガで説明しましたが、 私はこの無我の境地を毎回、バレエのレッスンで体感しています。
バレエを幼い頃からやっているのですが、 レッスンの形は子供から大人まで変わらず、
ストレッチ ↓ バーレッスン(棒につかまってバレエの基礎を習得するレッスン) ↓ センターレッスン(フロアでいわゆる踊るレッスン)
と流れが決まっています。
同じことを何度もなんども、 何年も繰り返し、 少しずつバレエのアンデオール(股関節外旋の動き)という アーティスティックな動きが体に馴染んできます。
3ヶ月集中してレッスンしたからできるようになる! というものではなく、 禅のような自分と向き合い、集中し、追求していくものなのです。
繰り返し、行うことで いつの間にか 文字どおり「頭がからっぽ」「無」になり、 心が穏やかになります。
終わったあとは 頭の中が本当にすっきりしています。
バレエを長年やっている方には この感覚、伝わると思います。^_^
バレエやトレーニングで体を動かすことは 自分と向き合い、集中し、追求していくこと。
現代に生きる私たちが 何も考えずに無になるには 体を動かすことが一番良いと思っています。
熱くなってしまいました。笑
決して簡単なことではありませんが、 いつか機会があったら禅修行にトライしてみたいです。
良い旅でした✨
パーソナルトレーナー伊藤みなみ
最近の投稿
-
2023年05月16日 【女性トレーナーおすすめ】着心地の良い・ストレスのないレギンス選びのコツ
-
2023年05月09日 【動画あり】GW明けの疲れた体をリフレッシュ!寝たまま全身ゆるめるストレッチ
-
2023年05月08日 新型コロナウイルス感染症5類移行に際してのサロン感染対策について
-
2023年04月27日 【体の心がけ】定期的なトレーニング習慣で体の揺らぎを小さくしよう
-
2023年04月20日 フェムケアについてどう考えてる?
-
2023年04月19日 フィットネスサイトFYTTEにてレッスンをさせていただくことになりました!
-
2023年03月30日 企業様向けのオンラインレッスンをさせていただきました。
-
2023年03月29日 私たちが考えるパーソナルトレーナーの選び方
-
2023年03月10日 お客様の年齢層&よくいただく体にまつわるお悩みをインスタで大公開しました
-
2023年03月06日 【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)