
∟お腹
ファスナーがするっと閉まる!下腹ぽっこりを解消する3つのポイント
「今まで履いていたズボンやスカートが履けない・・・」 「下腹部が出てきて、年齢を感じる・・・」
年齢とともに気になる下腹のぽっこり。
おへそから下がなかなかへこまない。
その原因は、下腹部の筋力低下です。
じゃあ筋力アップのために腹筋!と考える方は多いかもしれませんが、腹筋だけでは下腹はへこみません。下腹をすっきりへこませるにはポイントがあります。
今日は実際にセッション中に行っている下腹へのアプローチ法3つをお伝えします!
ポイント1、おへそを1ミリ上げる”引き上げ”!
下腹ぽっこりを解消するには、まず下腹の感覚を持つために 下腹部の引き上げを行います。
やり方は 「おへその位置を1ミリ上げるようなイメージで 下腹を引き上げる」これだけです。 この時、肩が一緒に上がらないように気をつけましょう。
わかりにくい場合は、 「水着を着ている時」をイメージしてみてください。 水着を着ると、無意識にお腹を上へ引き上げていると思います。
それくらい小さい力でおへそを1ミリ上げておきます。
電車の一駅分、台所に立った時のちょっとした時間など 短い時間で、引き上げを意識しましょう。
トレーニング時はこの引き上げをまずやっていただきます。 「お腹をへこませる」意識が無い方がほとんどです。 この意識ができるだけで、どんどん下腹が使われます。
ポイント2、お腹を引き上げて、伸ばす!
「お腹をへこませる=腹筋」と思っている方、多いと思います。
お腹は縮めるだけではありません! 引き上げながら、伸ばすことで、使われるのです!!!
先ほどの下腹部を引き上げを行いながら体側をストレッチ。
骨盤からしっかりとお腹を引伸ばすことで、 下腹部だけでなく、くびれ部分の腹直筋&腹斜筋にアプローチできます。
この動作をセッションでは繰り返し、あらゆる角度で行います。
やれはやるほど、伸びを感じる部位が増え、下腹部により意識が高まります。
ポイント3、月経時は体調をみましょう!
月に一度の女子の日。言い方を変えると、デトックス日。
体の中に溜め込んだ水分を一気に出すこの期間、 体のむくみやだるさから解放される感覚がある方もいらっしゃると思います。
女性ホルモンの働きで、月経前後は体が弛緩しています。
まさに体がリラックスを求めている時です。 その時は無理をせず、ゆったり過ごすことを心がけてください。
月経がスタートし、2〜3日経って落ち着くと、 今度は体が引き締めを求める時期。
その時期からしっかりとお腹を使ってあげてください。
体の調子を見ながらコンスタントにトレーニングすることが大切です!
まとめ
下腹ぽっこりを解消するには、以下3つのポイントがあります!
1、下腹の引き上げ 2、お腹を縮めるだけではなく引き伸ばす 3、月経時は無理をしない
ぜひ、意識して下腹部のトレーニングを行ってください!
以上、「ファスナーがするっと閉まる!下腹ぽっこりを解消する3つのポイント」でした。
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
https://itomii.com/sys/?p=3828
最近の投稿
-
2023年05月16日 【女性トレーナーおすすめ】着心地の良い・ストレスのないレギンス選びのコツ
-
2023年05月09日 【動画あり】GW明けの疲れた体をリフレッシュ!寝たまま全身ゆるめるストレッチ
-
2023年05月08日 新型コロナウイルス感染症5類移行に際してのサロン感染対策について
-
2023年04月27日 【体の心がけ】定期的なトレーニング習慣で体の揺らぎを小さくしよう
-
2023年04月20日 フェムケアについてどう考えてる?
-
2023年04月19日 フィットネスサイトFYTTEにてレッスンをさせていただくことになりました!
-
2023年03月30日 企業様向けのオンラインレッスンをさせていただきました。
-
2023年03月29日 私たちが考えるパーソナルトレーナーの選び方
-
2023年03月10日 お客様の年齢層&よくいただく体にまつわるお悩みをインスタで大公開しました
-
2023年03月06日 【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)