
∟お腹
くびれを作りたいなら肩甲骨の可動域が重要です!

ブログにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。

その理由は肩甲骨が動けば動くほど、くびれに当たる腹斜筋という筋肉に刺激を入れやすいからです!ひどい肩こりや腕が挙がらないなんて状態ではくびれ作りは難しいのです。
痛みのない状態・動きやすさ・シルエットの美しさ。すべてがバランスよく整うことで体はどんどん良い方向へ。向上していけるのです!
1、くびれを作りたいなら肩甲骨の可動域が重要です!
くびれを作りたいなら肩甲骨の可動域が重要、その理由は肩甲骨が動けば動くほど、くびれに当たる腹斜筋という筋肉に刺激を入れやすいからです!

この脇腹に直接刺激を入れるには、腕を頭の上まで上げてぐーっと伸びをするような動きをしたり、腕を頭の上に上げたまま腹斜筋を横に伸ばしたりと、腕を上に挙げた状態で行うエクササイズがもっとも効果的です。
頭の上までまっすぐ腕を挙げた時に、あなたの腕は耳の横にピタリとつきますか?
年齢を重ねると肩こりやら、動かしていないやらで、腕が耳の横までピタリとつく人は多くありません。
くびれを作るには、お腹の筋力も必要ですが、それと同じくらいこの肩甲骨の可動域が重要なのです。
例えば、こんな動きです↓
2、四十肩・五十肩の方はくびれ作りは難しい!?
と、いうことは。。。四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)のように腕が挙がらない方はくびれ作りは難しいのです・・・。
「くびれを作りたいんです!」というご要望に対して、肩甲骨の可動域がない、もしくは肩周りに他のお悩みがある場合はそちらの優先してトレーニングし、お腹へと向かいます。
「くびれを作るのにお腹だけやればいい」と一筋縄ではいかないのが人間の体です。すべての関節や筋肉が、時計の短い針と長い針のように連動し、協力しあって動いています。
「くびれ作りをしようと思ったら、肩こりもなおっちゃった♫」と一石二鳥になるのが当サロンのトレーニング。
痛みのない状態・動きやすさ・シルエットの美しさ。すべてがバランスよく整うことで体はどんどん良い方向へ。向上していけるのです!
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
最近の投稿
-
2023年05月16日 【女性トレーナーおすすめ】着心地の良い・ストレスのないレギンス選びのコツ
-
2023年05月09日 【動画あり】GW明けの疲れた体をリフレッシュ!寝たまま全身ゆるめるストレッチ
-
2023年05月08日 新型コロナウイルス感染症5類移行に際してのサロン感染対策について
-
2023年04月27日 【体の心がけ】定期的なトレーニング習慣で体の揺らぎを小さくしよう
-
2023年04月20日 フェムケアについてどう考えてる?
-
2023年04月19日 フィットネスサイトFYTTEにてレッスンをさせていただくことになりました!
-
2023年03月30日 企業様向けのオンラインレッスンをさせていただきました。
-
2023年03月29日 私たちが考えるパーソナルトレーナーの選び方
-
2023年03月10日 お客様の年齢層&よくいただく体にまつわるお悩みをインスタで大公開しました
-
2023年03月06日 【しゃがめない】足首の硬さが引き起こす3つの弊害と対策エクササイズ
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (15)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (26)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (18)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (19)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)