【保存版】バレエのための体作りパーソナルトレの内容まとめ | 中野区本町 女性専門トレーニング&ストレッチサロンitomii

■大人のバレエ情報

■大人のバレエ情報

【保存版】バレエのための体作りパーソナルトレの内容まとめ

こんにちは。
中野区 女性専門
トレーニング&ストレッチサロンitomii
パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。


 

 

 

 

当サロンは運動不足解消やボディメイク、体の不調改善のためのトレーニングの他に、クラシックバレエを習っている方に向けた「バレエのための体作り」のトレーニングも行っています。

バレエがもっと上手くなりたい、踊れるようになりたい、そんな希望を叶えるトレーニングです。

パーソナルトレーニングですので、個人によって内容は異なりますが、大きく2つの内容に分けられます。今日はバレエのための体作りトレーニングの内容をご紹介します。

 

1、苦手を克服するためのトレーニング

バレエのレッスン中に出てくる疑問点。先生に注意されるけれど、すぐ次に踊りに行ってしまって、なかなか立ち止まって聞くことができない。だけど、毎回同じことを注意されてしまう・・・。

そんな経験はありませんか?

パーソナルトレーニングではそんな聞くに聞けない小さなことや、自分の癖になってしまった苦手な部分をゆっくり紐解くレッスンを行なっています。

動きのポイントを掴めばすぐにできるようになることもあれば、エクササイズを行い、体の動かし方や意識の仕方を変える、まさに体作りを行うことで解決できることもあります。

例えば、ルルベバランスが止まれるようになりたい、パッセの角度がわからない、つま先が伸びない、腕の位置に自信がない、ピルエットが回れるようになりたい、などです。

いつも注意されること、気になっていることを通り過ぎてしまっては、いつまでも変わることはできません。地味な取り組みを一緒に行えるトレーニングです。

同じ内容を毎レッスン取り組む方もいれば、毎回違うお悩みに取り組む方もいらっしゃいます。レッスン時間を見ながら、取り組む順番や内容を吟味しています。

 

2、バレエのための”姿勢”を整えるトレーニング

バレエを踊っていると自分の体の癖が出てきます。

どうしても右の脇が潰れてしまう、腕が落ちやすい、膝が伸びない、片足重心になってしまう、骨盤前傾になってしまう、ある動きをするときだけ後傾になってしまう、、、

そんな体の癖を取り、姿勢を整えるためのトレーニングです。

自分の姿勢を客観的にトレーナーに見てもらい、癖を取り除き、必要なエクササイズを行う。そうすることで、見た目が今まで以上に美しくなり、踊りやすくなります。

体に対する新たな気づきが増えることで、バレエのレッスンの充実度も上がります。

その時の仕事の状況や、レッスンの内容で姿勢の癖も変化します。毎回、フラットな状態に姿勢を戻すことで体の不調も予防することができます。人によってはボディメイクも取り入れたりしています。

 

 

バレエのための体作りの内容は大きく分けて2つです。イメージは膨らみましたか?バレエライフをもっと楽しむためにトレーニングに興味のある方はお問い合わせください。

【体験レッスンのご案内】中野 女性専門 パーソナルトレーニング

 

☆バレエのための体作りを動画で体験!詳細はこちら

 

☆お問合せはLINEまたはメールフォームから

 

 

 

アーカイブ

PAGETOP
ページトップヘ