
∟脚
35歳からの下半身体型崩れのお悩みは筋トレが解決します!

ホームページにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。

【30代後半以降の女性が下半身体型崩れで気になること(Woman’s labo)】 https://womanslabo.com/marketing-20180131-2
30代後半になるまで”下半身”が”崩れる”ことなんて 想像したこともなかった・・・! 以前より、お尻が垂れてきた、 足が太くなってきた、胴廻りが太くなった・・・!
この下半身体型崩れを解決するのは筋力トレーニングです! 今日はその理由をお話しさせていただきます!
理由1、下半身が崩れる最大の理由は「筋力低下」
学生時代までは運動していた方も30代後半になると 筋力は何処へやら。
筋トレなしに、普段の生活だけをしていれば 筋力は落ちていきます。
お尻が垂れてきた、足が太くなってきた、 胴廻りが太くなった、そんな下半身の崩れは 脂肪が増えるから、骨盤が広がるからなど色々な情報が ありますが、一番は筋力の低下です。
理由2、筋トレをしても簡単に太くはなりません!
「筋トレをすると太くなる」と思っている方もいらっしゃいますが、 心配ありません。というのは、筋肉を太くするには簡単ではないからです。
ボディービルダーさんの体を思い浮かべてください。 あの体は筋トレだけでは作られません。
重りを持った高負荷の筋トレを行った後に さらに筋肉を太くするための食事と休養も必要です。
筋トレするだけでは太くなりませんのでご安心ください。
理由3、ボディメイクは筋トレです!
筋トレというと男性がするものというイメージがまだまだあります。
女性には”ボディメイク”という言葉がピンとくると思います。
気になるお肉を引き締め、シルエットを変えてくれるボディメイクですが、 やっていることは筋トレです!!
下半身崩れのお悩みに対してアプローチする部位は 「お尻・内もも・もも裏・お腹」です。
美脚・美尻を作るこの4つの重要部位を筋トレすることで、 下半身崩れを解決します。
また、これらの部位を筋トレすることで 女性のお悩みに多いむくみや冷えも改善してくれます。
まとめ、スクワットで下半身を強化しよう!
下半身崩れの原因は筋力低下。 筋力低下を解決するのは筋力トレーニングです!!
下半身の筋力アップにはスクワットが最適です! お腹に力を入れたまま、後ろの椅子に座るイメージで膝を曲げ、 お尻にぎゅっと寄せながら膝を伸ばして元の位置に戻ります。 15〜20回行ってください!
去年着ていた服が着れなくなった、 肌を出すファッションを躊躇したくなる、 そんなタイミングが訪れたら 下半身崩れのサイン。
35歳からは筋力アップして、健康でしなやかな体に!
下半身崩れにお悩みのあなたは筋トレを始めてはいかがでしょうか?
以上、「下半身体型崩れのお悩みは筋トレが解決します!」でした!
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
最近の投稿
-
2025年03月25日 【マタニティエクササイズ】妊娠中のトレーニングってした方がいいの?
-
2025年03月17日 【産後のボディメイクは1年かけて】を実感したエピソード
-
2025年03月14日 【バレエのための体づくり】まずは体の使い方の「パーツ」を揃えよう!
-
2025年03月11日 ヨガジャーナルでは体を動かすきっかけを発信しています♪
-
2025年02月24日 【妊娠トラブル体験談】股関節痛・腰痛のためのセルフケアと心がけ
-
2025年02月17日 バレエのためのパーソナルトレーニング内容まとめ2025
-
2025年02月10日 【体験談】健康妊婦の苦渋の決断!2度目の妊娠期、あえて踊らない選択をした理由
-
2025年02月01日 【今後のサロン営業について:3月から産休に入ります】
-
2025年01月28日 ONLINE「お疲れボディ不調解消レッスン」が終了しました。
-
2025年01月01日 【年始のご挨拶】中野 トレーニング&ストレッチサロンitomii
アーカイブ
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (25)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (19)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)