
∟ウェア・シューズ情報
大人 バレエ 初心者 失敗しない 履き心地の良いバレエシューズ選びのポイント3つ!

ホームページにお越しいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩4分 女性専門 トレーニング&ストレッチサロンitomii パーソナルトレーナーの伊藤みなみです。
バレエを始める時に必ず必要なバレエシューズ。種類が色々あり、どんなものが良いのか、選ぶのが悩ましい!そんなこれからバレエを始める大人の女性のためのシューズ選びのポイントをまとめました!
Point1、普段履いているサイズよりも1〜1,5センチ大きめで!
まずはサイズです。普段の履いている靴のサイズの1〜1,5センチ大きいシューズを選んでください。
例え、シューズが履けたとしても、指先が折れ曲がっている場合は小さいので要注意。そして、左右のどちらか足のサイズが大きい場合は、大きい方にサイズを合わせてください。
バレエシューズは普通の靴に比べてフィット感が大切です。サイズが合わないシューズを履き続けると、踊りにくいだけではなく、靴づれが起きたり、一部分の布がヨレたり、破れたりして長持ちしません。

バレエシューズの底の皮部分は土踏まず部分が分かれているものとくっついているものがあります。くっついているものは長持ちしますが、つま先を伸ばしたり、かかとを上げる時に足の裏が動かしづらい難点があります。
つま先の伸ばしやすさや履き心地を考えると、分かれているものをおすすめします!
Point3、一度は必ず両足フィッティング!
バレエシューズを買うときは一度は必ずフィッティングをおすすめします!というのは、普段のシューズの1~1,5センチ大きいサイズを目安に選んだとしても、足の幅やどの指が長いかによって、シューズの履き心地が変わるからです。
特に左右の足のサイズの違いで履き心地は本当に変わります!失敗のないシューズ選びのためにもやはりフィッティングをおすすめします!
まとめ
バレエシューズは自分の足のサイズに合うものだと本当に履いていても心地よく、見た目も綺麗に見えます。
面倒だな、と思っても最初は必ずフィッティングをおすすめします!
シューズの生地の厚さや色は好みですので、お気に入りの色かタイツに合う色を選んでください!
最後に・・・先ほどの写真をよく見るとわかるのですが、私は左足が大きく、右足が小さいのです。左足はそのまま履き、右足はゴムをきつめに絞ってフィットさせています。こなれていくと、もっと足のサイズにフィットしてきます。
選び方に関して、質問などありましたら、お気軽にLINE@でご質問ください!
以上、大人 バレエ 初心者 失敗しない履き心地の良いバレエシューズ選びのポイント3つ!でした。
⭐メールでのお申し込みはこちら→https://itomii.com/?page_id=2
https://itomii.com/sys/?p=3045
最近の投稿
-
2025年03月25日 【マタニティエクササイズ】妊娠中のトレーニングってした方がいいの?
-
2025年03月17日 【産後のボディメイクは1年かけて】を実感したエピソード
-
2025年03月14日 【バレエのための体づくり】まずは体の使い方の「パーツ」を揃えよう!
-
2025年03月11日 ヨガジャーナルでは体を動かすきっかけを発信しています♪
-
2025年02月24日 【妊娠トラブル体験談】股関節痛・腰痛のためのセルフケアと心がけ
-
2025年02月17日 バレエのためのパーソナルトレーニング内容まとめ2025
-
2025年02月10日 【体験談】健康妊婦の苦渋の決断!2度目の妊娠期、あえて踊らない選択をした理由
-
2025年02月01日 【今後のサロン営業について:3月から産休に入ります】
-
2025年01月28日 ONLINE「お疲れボディ不調解消レッスン」が終了しました。
-
2025年01月01日 【年始のご挨拶】中野 トレーニング&ストレッチサロンitomii
アーカイブ
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (4)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (14)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (11)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (25)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (18)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (23)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (19)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (5)